ライティング在宅ワークのライティングは稼げる!未経験から始めた感想&月収 約2年ほど在宅ワークでライティングを続けていますが、未経験でもそれなりに稼げるかなといった感想。ライティングは稼げないという話も耳にしますが、もともと文章嫌いなわたしでもできたのだから、実際はだれでもできるんじゃないかなと思ったりしてます。 2020.12.14ライティング
クラウドソーシングクラウドワークスで受注できないなら「ビジアシスタントオンライン」を使ってみて ただ、そんな中でよく見かける悩みが「そもそも仕事が受注できない」というもの。そこで今回は、わたしが大手クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」で仕事を受注するために利用した「ビジアシスタントオンライン」というシステムを紹介したいと思います。 2020.11.13クラウドソーシング
ライティングWEBライティングとはどんな仕事?初心者にもわかりやすく解説 「ライティング」という言葉の響きからハードルを高く感じてしまう人が多い職種ですが、実際には主婦の方や学生さんでも空き時間にできるお仕事です。では具体的にはどんな仕事内容なのか。今回はWEBライティングについて、初心者にもわかりやすく解説していきます。 2020.06.29ライティング
ライティングWEBライティングのコツ。初心者がつまずきやすいポイントと解決策 Webライティング初心者の場合、つまづくポイントがかなり多いと思います。簡単そうだと思って受注した仕事も、意外と書いてみたら時間がかかったり。そもそも冒頭の書き出しすら、なかなか手がつけられなかったりするんですよね・・・。 2020.05.27ライティング
ライティング在宅ワークで「月5万円」達成した5カ月間のわたしの動き【ライティング】 2017年7月~11月の5か月間、当初のわたしは副業としてライティングをおこなっていました。5カ月目でやっと「月5万円」という数字を達成することができ、会社を辞めた翌月からは13万円を突破。55万円が達成できればその後も収入が伸ばせるんじゃないかなと思います。 2020.05.27ライティング
ライティングWEBライティングがツラいと感じる時。大変?稼げない? WEBライティングという仕事を始めてから、2019年9月現在で約2年が経ちました。当初より書く事には慣れましたが、今だにつらいと感じることも。今回は、実際に2年間ライティングを続けてきて「つらい」とおもった出来事についてお話したいと思います。 2020.05.27ライティング
在宅ワークコラム初心者が在宅ワークで仕事を継続してもらうためには、即レスが超重要 初心者ということは、長期的にその仕事をしている人と比べると技術的に劣っているのは当然ですよね。その技術不足をカバーする方法は、「即レス」「即対応」しかないと考えています。クライアントからのメッセージには、遅くてもその日中に返信する。できればすぐに返信をしたほうがいいです。 2020.03.19在宅ワークコラム
在宅ワークコラム稼ぐ系マニュアルを使っても在宅で稼げなかった話【体験談】 こんにちは、山口家・妻です。現在、在宅フリーランスとして活動しているわたしですが、安定して稼げるよ... 2020.03.03在宅ワークコラム
在宅ワークコラム【人間関係】友達断捨離をしてスッキリした話。 「1人が好き」「1人がラク」というひとは、意外と多いのではないでしょうか。かく言うわたしもその1人... 2020.01.08在宅ワークコラム
在宅ワークコラム残業は意味ない。無理やりにでも定時に帰るべきだと思う 本日は「残業」のお話。わたしも会社員時代は定時に帰れない(正しくは帰りにくい)ことに、かなり悩まされました。この記事では、残業をしないで定時で帰るためにおこなった、当時のわたしの行動について共有したいと思います。 2019.12.27在宅ワークコラム
在宅ワークコラム【フリーランス2年目】なんでもいいから会社を辞めたかった話。 フリーランスになってから約2年が経ちました。贅沢はできないし、税金払うのも一苦労の状態ですが、この... 2019.10.22在宅ワークコラム
在宅ワークコラム現役フリーランスが語るメリット・デメリット|会社員時代とどっちが良かった? フリーランスを検討しているあなたに向けて、わたしが実際にフリーランスとして働いている中で感じた「メリット」「デメリット」についてお伝えできればと思います。フリーランスになる前の参考として、ぜひご覧いただければ幸いです。 2019.10.22在宅ワークコラム